インタビュー
Interview
のびのびと仕事ができる職場で、入社2年目でも活躍できています!
TECHNICAL
SERVICE
2017年入社水戸営業所 技術部工事課
N.T
入社のきっかけを教えてください。
N専門学校を卒業して、東都計装に入社しました。
学校では建築システム科という科にいたのですが、そこでは設備系を主に、配管の施工や冷媒管の溶接、電気工事の基本を学んだり、第二種電気工事士や第三種冷凍機械といった資格を取ったりしました。
東都計装は学校の求人に来ていたので知っていたのですが、先輩も勤めているということと、先生の勧めもあって受けてみようと思いました。
現在の仕事を教えてください。
N
工事課に所属していまして、施工管理を担当しています。
空調の自動制御に関わる設備機器の取り付け、配線ケーブルの敷設など法律に則った形で施工していくための仕事に携わっています。
その中で管理監督とサポートをしています。工事の事を覚えていくという意味で、工事見習いも含めている感じですね。
学校で学んだことは仕事では役に立っていますか?
Nどれも役に立っています。
一番役に立っていると感じているのは、CADをやっていたことですね。
お客様にいただいた図面を施工図にして業者さんに施工していただくのですが、CADをやっていなかったら、図面自体を描くのにも苦労したと思います。
一日のスケジュールはどのようになっていますか?
N現場に行く日は朝礼から参加し、施工管理業務をおこなっています。帰社後は、工事のスケジュールに応じて図面作成に時間を費やします。
会社の雰囲気はどんな感じですか?
Nのびのびやれる環境です。
自分から積極的に分からないところを聞けば丁寧に教えてくれます。
図面を仕上げるスピードも、私が四日かかるレベルのものを、先輩は一日、二日で終わらせてしまうので、効率化の秘訣を教えていただいたりもしています。
先輩との付き合いは上手くいっていますか?
N上手くいっていると思います。
まだ二年目ということで、それほど仕事ができるわけではありませんので、ゆっくり時間をかけて、理解できるまで教えてもらっています。
ちゃんとこちらと向き合ってくれているというのを感じています。
仕事に対して、どのように向き合っていこうと思いますか?
Nまずは、現場作業のスキルを上げていこうと考えています。
図面を描くのには少し慣れてきましたが、現場にある電気や工事の材料の名称が分からないことが結構あります。
「何々取ってきて」と言われたときに素早く対応できないことがあったりするので、材料や工事の方法などをいろいろ覚えていきたいです。
知識が増えることで、やり方がいろいろ増えるので、全体的なスピードアップも図れると思います。
今後は見積もりといったお金が絡む仕事ができるようになりたいと考えています。
最後に、入社を検討している方にメッセージをお願いします!
N労働環境はいいと思います。
年度末は忙しかったりしますが、それでも普通に休みは取れています。
何より、のびのびと仕事ができるというのが良いところです。先輩方も皆さん優しいので、楽しく仕事ができています。
少し能天気なくらい、人と明るく接せられるとよいかもしれません。